top of page

​参加基準
+Q&A

前回より難易度が低くなった参加基準とQ&A

Q.自分もマイケルに所属したい!

A.コチャッフ魔法学園(以下コ魔と表記)よりも参加条件を下げています。

前回まではこちゃのすけ(中の人)とTwitterが相互であり、尚且つそれなりに話したことがある人となっていましたが、今回はこちゃのすけと接点がある、またはこちゃのすけのフォロワーの紹介伝いのFFのFFまでとなっています。

参加済みフォロワーの紹介ありきのため、突然の飛び入り参加は不可とさせていただきます。

つまるところ参加は許可制です。当アカウントが把握していない範囲での参加はご遠慮ください。

​こちゃのすけへの直接凸参加申請は日頃からよく遊んでるぜ!という方はどうぞ。

コ魔はクラス分けや寮分けがあり、フォロワーの性格やFFの関係性、様々な内情などをなるべく把握した上でクラス分けをするというバカデカ負担がありましたが、今回はそれぞれに無理に接点が無くてもよい自由形となっています。

​キャラシに関しても管理者から以前のように偏見キャラシをもらうことも、自分でいちから作ることも可能です。その際、自由に作っていただいて構いませんが、あまりチート過ぎないものだと助かります。

色々と決めあぐねる場合はホームにある所属診断や種族診断を自由使っていただいて構いません。

偏見キャラシはそれなりにイメージのある方以外は作成することができませんのでご了承ください。​

​Q.今回のこれは創作?

A.今回は創作だと思います。多分。

中の人が基本企画創作界隈の人間ではないためにあらゆるものが手探りです。

後出し設定もかなり多くなると思いますので対応できるものがオススメです。

趣味3割、身内が楽しんでくれる場を提供できればなあ7割の身内ネタ創作くらいに思っていただけると幸いです。謎知識、謎技術力オタクが多いため謎に規模がでかいです。ホームページとか…CMとか…もうできないことが起業くらいしかない…。

Q.ディスコード鯖あるって本当?​

A.あるやで。基本フォロワー伝いにこちゃのすけに連絡をしていただいてからの加入、またはこちゃのすけに直接凸する形になります。

​荒らし等も困るので信用できる横伝いにだけリンクを送ります。

​​​厄介ごとを避けるため、先着順でフォロワーを入れた結果さすがに本当にこことここを同じ鯖にいれるのはまずいと思った場合は弾かせていただく可能性も在りますのでご了承ください。

Q.聞きたいことがあったらどうしたらいい?

A.こちゃのすけのTwitter(x)にDMをください。または、共通のフォロワー伝いにお願いします。

bottom of page